2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 okenon0222te 豆知識おむすびの「塩」は名脇役! こんにちは、にゃおむすびです! おむすびづくりに欠かせない「塩」。具材がなくても、塩むすび一つで満足感があるのは、塩の力が大きいんです。塩には、ごはんの甘みを引き立てる効果があり、ほんの少量でもお米のうま味をぐっと引き出 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 okenon0222te topics夏季休業のお知らせ こんにちは!にゃおむすびです🐾平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 休業期間:2025年8月10日(土)~8月17日(日) なお、通常の定休日(日曜・ […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 okenon0222te 豆知識おむすびと相性抜群!「海苔」の意外なヒミツ こんにちは、にゃおむすびです! おむすびの顔ともいえる“海苔”。コンビニおにぎりでも、手づくりのおむすびでも、あの黒々とした海苔が巻かれていると、なんだか安心感すらありますよね。でも、実は「おむすびに海苔を巻くようになっ […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 okenon0222te topics児童クラブへの手作り弁当配達始めます! こんにちは、にゃおむすびです! このたび、にゃおむすびでは 児童クラブへの手作り弁当の配達サービス をスタートいたします。忙しいパパ・ママの味方に!子どもたちが安心・安全に食べられる手作りお弁当をお届けいたします。大切な […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 okenon0222te 豆知識なぜ三角形が主流?食べやすさだけじゃない理由 こんにちは、にゃおむすびです! おにぎりの代表的な形といえば「三角形」。でも、なぜわざわざ三角なの?丸でも俵でもいいのに…と感じたことはありませんか?実は、三角おにぎりには“食べやすさ”以上の深い理由があるんです。 まず […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 okenon0222te 豆知識おにぎりの語源は“祈り”?名前に込められた意味 こんにちは、にゃおむすびです! 「おにぎり」と「おむすび」。ふたつの言い方がありますが、どちらが正しいの?という疑問、よく聞かれます。実は、どちらも意味は同じ。でもその語源には、ちょっとした違いと深い意味があるんです。 […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 okenon0222te 豆知識冷凍おにぎり、意外とおいしい?上手な冷凍&解凍法 こんにちは、にゃおむすびです! 最近はコンビニやスーパーでも「冷凍おにぎり」が販売され、手軽にいつでも温かいおにぎりが楽しめるようになりましたよね。でも実は、市販のものだけでなく、家庭でも簡単に、しかも美味しくおにぎりを […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 okenon0222te 豆知識おにぎりの“手のひらサイズ”がちょうどいい理由 こんにちは、にゃおむすびです! おにぎりといえば、やっぱりあの手のひらサイズが定番。コンビニでもお弁当でも、家庭で作るときでも、「ちょうどいい大きさだな」と感じたことがある方は多いのではないでしょうか。でも、なぜおにぎり […]
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 okenon0222te 豆知識朝にぴったり!おにぎりは“完全朝食”だった? こんにちは、にゃおむすびです! 朝は一日の始まり。バタバタと慌ただしく時間が過ぎていく中で、「何か手軽に食べられるものはないかな?」と悩んだこと、ありますよね。そんなとき、私たちにとって頼れる存在となるのが──そう、おに […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 okenon0222te 豆知識塩むすびの奥深さ こんにちは、にゃおむすびです! みなさん、「塩むすび」はお好きですか?──具が入っていない、ただのごはんと塩だけのおにぎり。一見するととても地味で、豪華さや華やかさとは無縁のように思えるかもしれません。でも実は、この「塩 […]