おむすびと日本の四季

こんにちは!にゃおむすびです🐾
おむすびは一年を通じて楽しめますが、実は「季節を感じる食べ物」でもあります。
春は桜の塩漬けや菜の花を混ぜ込んだおむすび。お花見の席で食べると、春らしさがいっそう広がります。夏は梅干しや枝豆を使ったさっぱり系。暑い季節でも食欲をそそり、汗で失われがちな塩分も補えます。秋はきのこや栗ご飯を握ったもの。実りの秋らしいほっこりとした味わいが楽しめます。冬は鮭や味噌を使った体が温まる味。寒い季節にはしっかりした塩気や旨みがぴったりです。
おむすびは、ただの主食ではなく「四季を楽しむ器」なんですね。にゃおむすびでも季節限定むすびをお届けしながら、日本の四季をお客様に感じていただけるよう工夫しています。