おむすびの「具なし」が好まれる理由

こんにちは、にゃおむすびです!

具が入っていない、いわゆる「塩むすび」や「白むすび」。一見地味に思えるこのおむすびが、近年改めて注目を集めているのをご存じですか?

その理由は、“ごはんそのもののおいしさ”をダイレクトに味わえるから。具がないことで、ごはんの甘み、炊き加減、塩加減、握りの強さなど、細部の丁寧さがそのまま伝わってきます。

また、具がないことでアレルギーの心配が少なく、小さなお子様からご高齢の方まで、誰でも安心して食べられるという点も人気の理由のひとつです。

さらに、シンプルであるがゆえに、おかずや汁物との相性も抜群。お味噌汁と塩むすびだけで、十分に満足できる食事になるのです。

にゃおむすびでも、塩むすびは定番のひとつとして根強い人気があります。時には贅沢な具材を使うのも良いけれど、シンプルだからこそ感じられる“にぎり手の思い”や“米そのものの力”を、塩むすびから味わってみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA